ブログ

最寄り駅JR西川口駅から歩いて通える加圧トレーニング専門店
最寄り駅JR西川口駅から歩いて通える加圧トレーニング専門店 こんにちは。 埼玉県川口市にある加圧トレーニング専門パーソナルトレーニングジム施設です。 いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 今忙しくて時間がない方は、ブックマークやお気に入り登録をしておいて、時間があるときに読んでいただけると嬉しいです。 今回のブログでは、 最寄り駅JR西川口駅から歩いて通える加圧トレーニング専門店 ということで書いていきます。 ********** ◆加圧パーソナルトレーニングブログ プライベートサロンH&Sが川口市にオープンしてから6年が経過し、7年目となりました。 今までたくさんの方にご利用していただき、続けられていることに感謝しています。 プライベートサロンH&Sは、最寄り駅がJR西川口駅で歩いて通える範囲にあります。 ・電車でJR西川口駅まで来て歩いて通われる方 ・駅近くにお住まいで歩いて通われている方 ・JR西川口駅から自転車で通われている方 いろんな方が通われています。 川口市で加圧トレーニングを始めるならプライベートサロンH&Sをご利用ください。 このブログは、 最寄り駅JR西川口駅から歩いて通える加圧トレーニング専門店 でした。 ~~いっしょに読みたいブログ~~ 10年くらい前に流行った加圧トレーニングの現在とは? http://kawaguchi-kaatsu.com/blog/9177/ 木場にあるラジオ局レインボータウンFM88.5に出演しました! http://kawaguchi-kaatsu.com/blog/9165/ コーヒーのカフェインと運動をコラボ http://kawaguchi-kaatsu.com/blog/8267/ KAATSU GLOBAL USAカリフォルニア州ハンティントンビーチに加圧トレーニングの本部があり49ヵ国以上がKAATSUを取り入れています …

【肌の悩み】シミ・しわ・毛穴 美肌になるための正しいスキンケア
【肌の悩み】シミ・しわ・毛穴 美肌になるための正しいスキンケア こんにちは。 埼玉県川口市にある加圧トレーニング専門パーソナルトレーニングジム施設です。 いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 今忙しくて時間がない方は、ブックマークやお気に入り登録をしておいて、時間があるときに読んでいただけると嬉しいです。 今回のブログでは、 【肌の悩み】シミ・しわ・毛穴 美肌になるための正しいスキンケア ということで書いていきます。 ********** ◆加圧パーソナルトレーニングブログ 女性の友人と遊んでいた時にこんなことを告白したことがあります。 『シャンプーついでに顔を洗って、そのまま体も洗ってるよ』 それを聞いた友人はびっくりしていました。 私は、なぜ友人がビックリしているのか正直わかりませんでした。 今思い返すと、シワやしみや毛穴の汚れの原因を自分でつくってしまっているのではないかと。 みなさんは大丈夫ですか? 特に、化粧やメイクを頻繁にする女性。 毛穴を隠そうとしてコンシーラーとファンデーションをタップリつけて、夜のシャワーで汚れが取り切れず、その上からまたコンシーラーとファンデーション。 肌環境はどんどん悪化して素肌を人に見られるのが恥ずかしい。 もしかしたら、その肌の悩みは改善できることかもしれません。 ****本日のお役立ち情報はこちら*** 毛穴ケアは肌質によって違う? タイプ別のスキンケアを教えて! https://design-me.jp/pages/wh210825?utm_campaign=pro&utm_source=009 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 目立つ毛穴、なんとかしたいですよね。 肌質によるスキンケアや食事の仕方まで 女性内科医がていねいに教えてくれますよ。 #ウェルネス #毛穴…

健康のために血流を良くしなさい-加圧トレーニングで血行促進
健康のために血流を良くしなさい-加圧トレーニングで血行促進 こんにちは。 埼玉県川口市にある加圧トレーニング専門パーソナルトレーニングジム施設です。 いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 今忙しくて時間がない方は、ブックマークやお気に入り登録をしておいて、時間があるときに読んでいただけると嬉しいです。 今回のブログでは、 健康のために血流を良くしなさい-加圧トレーニングで血行促進 ということで書いていきます。 ********** ◆加圧パーソナルトレーニングブログ 最近友人の整体師、友人の美容会社経営者が同じことをFacebookやInstagramに投稿していたことがあります。 それが 『血流』について 運動することは、悪いことではありません。 ですが、 運動することで、筋肉が縮む、そのまま硬くなると血行が悪くなる ということが起きます。 なので、重い負荷をかける筋力トレーニングなどを行うと筋肉は硬くなり、血行が悪くなることがあります。 今まで運動習慣が身に付いていない方に 『不調を改善したいなら運動して筋肉をつけなさい』 といったアドバイスは、適切ではないと思います。 座りっぱなしで一日過ごすことが増えると緩む筋肉もありますが、緊張して硬くなる筋肉が必ずあります。 長時間動かないことで、硬くなっている筋肉は、継続的に硬くなったままなので、血行が悪くなった状態が続きます。 その結果、肩こり、頭痛、めまい、腰痛、むくみなどが起きやすくなります。 何日も動かないで同じ姿勢を継続していると体の一部に体重がかかったままで血行が悪いままとなり、そのうち、褥瘡-じょくそう(床ずれ)になることもあります。 健康であれば、むずむず動くと思うのですが、それは、体が血行が悪くなっているよ、というサイン。 寝相が悪いのは、健康のサインです。 人生100年時代と言われていますが、人生最後の8~12年はベット生活を過ごす方が多いようです。 寿命だけ伸ばして、健康寿命は短い、といった人生から、寿命とほぼ同じ健康寿命、ピンピンコロリを私は目指しています。 最後まで健康でいられるように、できること。 …

加圧トレーニングを続ける理由は?目的は?ダイエット以外も可能?
~~もくじ~~ ◆加圧トレーニングを続ける理由は? ◆加圧トレーニングの目的は? ◆加圧トレーニングはダイエット以外にも可能? 加圧トレーニングを続ける理由は?目的は?ダイエット以外も可能? こんにちは。 埼玉県川口市にある加圧トレーニング専門パーソナルトレーニングジム施設です。 いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 今忙しくて時間がない方は、ブックマークやお気に入り登録をしておいて、時間があるときに読んでいただけると嬉しいです。 今回のブログでは、 加圧トレーニングを続ける理由は?目的は?ダイエット以外も可能? ということで書いていきます。 ********** ◆加圧パーソナルトレーニングブログ 初めてのお客様が加圧トレーニングのお試し体験に来られて、その後も続けられる方が多い印象があります。 『成功の秘訣は、習慣にすること』 ではないかと思っています。 加圧トレーニングの場合は、週1回30分でも十分な効果を感じられる方も多くいらっしゃいます。 週1回30分ならプライベート時間も維持しながら、ちょっとした時間に加圧トレーニングを組み入れることができるので長く通われている方はそこがお気に入りだそうです。 みなさん続けて通われていますが、どうして加圧トレーニングを続けて行うのでしょうか。 ◆加圧トレーニングを続ける理由は? お客様が加圧トレーニングを続ける理由は、みなさん違いますが、多い理由を書いてみます。 ・短時間で十分な運動ができるから ・終わった後スッキリ感が気持ちいいから ・ほんのり汗をかくのが心地よいから ・筋肉痛になりにくくなるから ・重い負荷やハードな運動はしなくていいから ほかにもありますが、そんなところでしょうか。 ◆加圧トレーニングの目的は?…

コロナ太りで体重が過去最高?ダイエット中の食事で摂りたいもの
コロナ太りで体重が過去最高?ダイエット中の食事で摂りたいもの こんにちは。 埼玉県川口市にある加圧トレーニング専門パーソナルトレーニングジム施設です。 いつもブログを読んでくださってありがとうございます。 今忙しくて時間がない方は、ブックマークやお気に入り登録をしておいて、時間があるときに読んでいただけると嬉しいです。 今回のブログでは、 コロナ太りで体重が過去最高?ダイエット中の食事で摂りたいもの ということで書いていきます。 ********** ◆加圧パーソナルトレーニングブログ この一年でコロナ太りという方から相談の連絡がありました。 聞いてみると、体重は過去最高を記録してしまったとか。 プライベートサロンH&Sは、マンツーマンレッスンのため、他の方の話は耳に入らないですが、実はみなさん同じようなことを話します。 通勤や外出を自粛したこと、そして、好きなものを好きなだけ食べれるような食事生活になったこと、さらに、座りっぱなしやジッとすることが多くなることで運動習慣がなくなったことが原因というパターンが多いような気がします。 体重が過去最高になってしまったことで、ダイエットを始める方も多いですが・・・。 ・やたら歩いても走ってもダイエットは成功しません。 ・フィットネスクラブやトレーニングジムに入会しても痩せません。 ・食事を抜く、減らすことで痩せても長くは続きません。 どれも間違ったダイエット方法だからです。 健康的な体をつくるために大切なものがあります。 食事8割 運動2割 運動ももちろん大切ですが、一日3食以上摂る食事はもっと大切ということです。 そして、 食事で控えたいのは、糖質、脂質。 食事で摂りたいのは、たんぱく質。 ちなみにたんぱく質は、肌、髪の毛、爪、骨、骨、血液、血管、ホルモン、免疫、筋肉などを作るためになければいけない栄養素です。 …